プロテインが必要な人とは?

はじめましての方は、はじめまして!
そうでない方はいつもお世話になっております!

One Times One所属の川原です!

今日は『プロテインが必要な人とは?』というテーマでブログを書きたいと思います。

そもそもプロテインってなんやねん?って話なのですが、プロテインとはタンパク質のことです。

ただ、一般的にはプロテイン=プロテインサプリメントのことを指すことが多いです。

プロテインサプリメントと言っても

・プロテインパウダー(パウダーを液体に溶かして飲むもの、最も一般的なタイプ)

・プロテインドリンク(最初からプロテインが含まれているドリンク)

・プロテインバー(タンパク質含有量が高いバー)

・プロテインスナック(タンパク質含有量が高いスナック、クッキーやチップス、ブラウニーやウエハースなど様々な種類がある)

最近では日本のコンビニでも、プロテインドリンクやプロテインバーが手に入るようになりました。
トレーナーとしてはクライアント様へ提案できる物が増えたので、非常にありがたいです(´꒳`)

さて、タイトルにもあります『プロテインが必要な人とは?』に戻ります。

とても簡単です。

『日常的にタンパク質(プロテイン)摂取量が足りていない人』です。

一日に必要なタンパク質摂取量とはどれくらいでしょうか。

それはまた次回へ…

関連記事

  1. 一日に必要なタンパク質摂取量とは

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。