こんにちは。悩み事は寝たら解決する西岡です。
#睡眠は本当に大事だよ
当ブログでは、今後ダイエットに関する記事をどんどん投稿していこうと思っていますが、先にこちらでダイエットに対する私の思いを話させていただきます。ダイエット系の記事には必ずこの記事のリンクを張っておきますので、悩んだときは必ずここに立ち寄ってくださると幸いです。
では早速本題に入ります。
あなたは、何のためにダイエットを頑張っているのですか?
この問いに、常に答えられるようにしておいてください。その都度その都度変わってもいいし、「自己満足です!」でもいいと思います。
何が言いたいかというと、
ダイエットに成功したら、あなたの欲しいものは手に入るんですか?
ということです。
「10kg痩せたい」
「体脂肪率を18%にしたい」
「ウエストを58cmに」
様々な目標を掲げている方がいらっしゃいます。それらを否定するつもりは全くないです。
では、10kgの減量に成功したら、体脂肪率が18%になったら、ウエストが58cmになったら自分の目標は達成されるのでしょうか?自分の理想の身体が手に入るのでしょうか?
体重は減ったけど下半身太りは解消されていない、体脂肪率は減ったけど、食べたいものが食べられない、ウエストは細くなったけど肌荒れがきつく便秘もひどくなった。
これでは意味がないですよね。
本来掲げるべき目標は、
◆「異性にモテたい」
◆「結婚式のドレスを綺麗に着たい」
◆「普段見向きもしない旦那を振り向かせたい」
◆「出産前に履いていたスキニーデニムをもう一度履けるようになりたい」
上記のような内容が本来目指すべき目標ではないでしょうか?
その目標の実現のために必要なことが、ダイエットであるはずですよね?
ですから、10kgの減量・体脂肪率の減少・ウエストのサイズダウンは目標ではなく、手段なんです。
✖10kg痩せるために食事を制限する
✖体脂肪率を減らすために毎日2時間歩く
✖ウエストを凹ませるために腹筋運動を頑張る
これは目標の設定と手段の選択が間違えています。
◎異性にモテるために、スタイルアップする。
◎結婚式のドレスを綺麗に着るために、背中のトレーニングを頑張る。
◎普段見向きもしない旦那を振り向かせるために、10kg減量する。
◎スキニーデニムをもう一度履けるようになるために、ストレッチを頑張る。
要するに、
今の自分よりも、少しでも美しく・かっこよくなるために○○を頑張る!
これが本来の目標設定と手段の選択だと私は考えています。
極端にいうと、
「北川〇子が、マッチョが好きだと言っていたので、胸板を厚くするために毎日腕立て伏せを頑張る!」
みたいなことも、立派な目標設定だと思います。手段はさておき…
最初にも言いましたが、「自己満足です!」と言っている人を否定するつもりはないです。
「52kgという数字を見るとストレスが溜まってしまうから48kgをキープしたい」
そんな方にとっては、数字が目標であり、手段が食事制限でも仕方がないかなと思います。
でも、そんな方にこそ、上記のような目標設定を見つけてもらい、無理のない手段で理想の身体を手に入れてほしいと願っています。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
感想など、コメントいただけたら嬉しいです。
この記事へのコメントはありません。